3名参加。
強化練習組7名。
試合前練習中です😊
練習量アップして身体をバリバリ動かせてます🫡
とにかく身体を動かす💪💪
今週はそれでOK👍
来週から本格的に試合で勝てるように練習出来たらいいかと思います😊
技は少なくていいので必殺技をもたせていこうと思います🫡
子供の器量によりますが🤔
技を入れすぎるとくっついてしまいます😥
1が0いや−1になる🤔
技を教えると1ずつレベルがあがっていくと思うかもしれない🤔
1+1=2
1+1+1=3
こんな感じであがっていかないのです😥
ここには器量の差がありみんな同じではない🤔
10くらいまで上がる子もいるでしょう😯😯
しかし早い段階でパンクする子もいる🤔
そこは見極めですね🤔
そこを間違えて入れ込みすぎると全部がくっついてしまいわけのわからん技になっている🤔
これが私がAクラスで1番苦戦したとこです😥
私が技術を教える🤨
さらに親も子供をもっと強くしたいことからYouTubeやDVDで技を教えだす🤔
技があれもこれも入り...
最後は技がくっつく⚡⚡
器量を超えてしまってるんですよ😥
なのでBクラスもここからこれは辞めていきましょう👍
技術じゃなく身体造りに専念してください👍
沢山食べさせて身体を造り、技術ではなく運動させて身体能力アップ💪💪
これがキッズでの二人三脚👍
明日は祝日なので9時30分〜11時になりますのでお間違いないように🫡
※夜はキッズ練習ありません👍
11名参加。
試合前練習中です😊
奇数のときは私もスパーリングに入ってます😊
これは前から狙っていた事です😊
私が入らずにあらかた伸ばしてしまう👍
そして最終奥義として私が入り鍛えていくは残しておく☺️
現在は最終奥義まできてます😯😯
後はうまく強化練習を活用してくれたら良い成績が残せる予定👍
インフルで休みがかなり出たのが大きなマイナスですが今週で取り戻しておきたいですね🤔
強化練習に参加出来ない子でも試合までにやってもらいたい事がある👍
技術練習はいらない🫵🫵
動きが遅いのがどうしても気になる⚡
ダッシュトレーニングを自分や親とやってくれ💪💪
通常のダッシュ練習、階段ダッシュ練習など🤔
とにかく走れ🫵🫵
全力ダッシュだ👍👍
一徹君が今日12月の試合は黄帯で出ます!って言ってきました😯😯
素晴らしいです👍👍
どうせ来年にはみんな上に上げようと思っていたので🤔
12月基山から何名か黄帯に上げてます👍👍
前は黄帯にしたくとも仲間同士でカテゴリーが被ってしまって上げれませんでしたが🤔
今は全員バラバラに分けれてます😯😯
いいじゃないか😁
レベル高いとこで戦い勝つ💪💪
やはり柔術は楽しいな😁
さあ!優勝出来るように練習量をあげましょう🫡
強化練習にも参加していきましょう💪💪
強くなるアイテムは使っていこう😁
今はBクラスメンバーにエイス君、ハオ君が強化練習に来てます👍
皆さんも是非⚡⚡
明日は祝日なので9時30分〜11時になりますのでお間違いないように🫡
明日は祝日で強化練習ありません🫡
※夜のキッズ練習もありません👍
9名参加。
試合前練習中です👍
今日も中川君は来てる😯😯
素晴らしいです👍
20時20分位に来るので😯😯
私と20時半から30分マンツーマンでスパーリングしました👍
彼は頭が良いですね🤔
勉強は知りませんが格闘家としての頭が良い🤔🤔
勉強も生徒会長みたいなので良いと思いますが🤔
柔道のエリート恐るべしか🤔
柔術でも黒帯になれると思います😊
私が何をしてるか理解してきている🤔
力も抜けているし使うとこは使っている🤔
パラ北のエース中学生と勝負したらいい勝負しそうですけどね🤔
彼も島田さんが後1年位したら勝てなくなるやろねって言ってたし🤔
たしかにそんな感じはありますね🤔
さすがに私は1年では抜かれない自信がありますが😊
吸収が早いからな🤔🤔
可能性は無くはないですね😊
明日は祝日なので20時〜22時になります🫡
坂崎さんに任せてます👍
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。