本日で代行エントリーは終了しました😊
後は各自でエントリーよろしくお願いします👏👏
各自でエントリーする場合も試合に出場する場合はお知らせください😊
私は試合に出る子と出ない子で指導方法が変わります😊
試合に出場する場合は試合で勝てるように私も個々のレベルをあげる努力をします🤔
その場合は足りなければ練習メニューを変えたり増やしたりしないといけない🤔
だが試合に出ない子にそこまでする必要はありません😊
試合という目標を立てた子には勝つ為の指導に切り替えて練習させます😊
現在は全員が試合で勝つぞ!という感じではないので試合に出ない子は出場するときに備えゆっくり仕上げていきます😊
亀さんコースですね😊
私はそれで全然構いません😊
自分のペースでやってもらえばいいです🫡
試合に出る子はウサギさんコースですかね🤔
ウサギと亀の話では最後は亀さんが勝つのですがウサギは途中で寝てるので負けるのであり、寝たら私が起こすのでやはりウサギが勝ちますよ😁
そんな感じなので試合を決めたなら勝つ為のトレーニングに変更していきますから試合に出る場合はお知らせください🫡
そこがうちの試合での強さですね😊
うちは試合になると試合開始直前は闘牛みたいな状態です🤔
だが対戦相手はだいたいほんわかした優しい牛さん状態なので勝負はやらなくてもわかります🤔
指導方法でそれだけ変わるということです😊
技術だけでなく試合での気持ちのもっていきかたが重要😊
では頑張っていきましょう🫡
昨日柚子の木がようやく実をならしてきた話をしましたが🤔
あの柚子は贈り物ですぐに実がなるやつだったそうです😥
なので贈り主がプランターのサイズがあってないと連絡してきました😱
たしかにそんな大きなプランターではないですね🤔
なので植え替えしないといけないみたいですね🤔
なので今より大きいプランターを注文しました😊
道場で植物を結構育ててますが植物は難しいですよね🤔
わりとマメに水やりはしてますが🤔
色々勉強してみます🫡
さて...
長船さんが8月デビューします🫡
白帯マスター3ライトフェザーですね😊
優勝できるんじゃないかな🤔
青帯目指しましょう😊
タイチ君も出場するので親子で出場デビューですね😁
素晴らしいです🫡
前田さんが夜も練習にきました😊
いいペースですね😁
2日前は宮川さんと2人でスパーリングしたのですが次の日の仕事に影響したみたいです🤔
今日宮川さんが言ってました😁
人数がいると休憩も沢山とれますが2人だとスパーリング数が増えますよね🤔
しかも相手が私だと疲れが溜まりますね😥
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。