前半の練習にエイス君、ハオ君がきましたが写真撮り忘れました😊
山笠期間はそんな感じでしょう😊
さて...
明日から夏休み強化練習が始まります😊
平日
9時〜11時
18時〜20時
土曜日、祝日
9時〜11時
夏休みにめちゃくちゃ練習してレベルアップしてみませんか?😁
昨日の大阪大会で西本ワカナさんにプロ柔術の声がかかりました😯
白帯ですからね🤔
白帯でもそんなこともあるわけです😊
準決勝勝ったときに声をかけられ決勝は負けたので話はもうないかもしれませんが良い試合をしていたら声はかかりますよ😁
大阪大会は九州よりレベル高かったと思いますがしっかり練習しておけば全然通用すると思います😊
戸畑にある小さな道場でもしっかり練習していれば大阪でも通用する😊
世界大会にも通用するでしょう😁
キッズは練習量です😊
この夏休みが強くなるチャンス🫵
レベルアップの夏🫵
夏休みに本気で柔術に取り組んでみましょう😁
たしかに夏休みだからのんびりしたいかもしれない🤔
だがこの1ヶ月でグンッと伸びたら夏以降も強くなり柔術が楽しくなる😊
強くなってこそ楽しい💪💪
柔術を楽しくする為の夏休み💪
優勝すると最高の気分になりますよ😁
西本アカリさんも最高だと言ってました😊
西本ワカナさんは準優勝でハブてまくりで表彰も顔がハブててましたが🤔
毎日努力して練習してきたからこその悔しさでありそれもまた良しでしょう😊
たいした練習もしてなくて負けるのは当たり前🤔
そこに悔しさなんてないでしょう😁
タクト君も優勝して良い顔してました😊
セコンドもそうです😊
選手と一緒に戦ってますからね😊
勝たせる為に必死ですからセコンドめちゃくちゃ疲れますよ😅
だからこそ優勝させれたらかなり嬉しいし😁
負けたらめちゃくちゃ悔しい😔
私がセコンドにつくなら私も全力でつきます😊
なので選手は全力で戦うのはもちろん試合に出るなら全力で練習してほしい🫡
戦える力をつけてほしい🫡
キッズは子供なので大人みたいに鉄の意思みたいな強い精神をもった子はいません🤔
だから試合中に弱きになったり諦めたり逃げ腰になったりします🤔
それがキッズなんですよ😁
だからこそセコンドが声をかけ弱きになったとこに激を飛ばし動かしていく😊
勝負の場面で勝負するように動かしていく🫵
私がセコンドに入ると選手はキツイと思いますがそれで勝てた事なんて何度もあります😊
キッズはセコンドで勝率が確実に変わる😊
だが選手がそれに応えれるくらい動けてこそなんですよ🫵
私がセコンドにつきそれに選手も応えれるレベルにあれば最強のタッグになる🫡
だから選手はもっと練習してくれ🫡
夏休みの始まりに言っておきます💪
夏休み頑張れば確実に伸びる💪💪
頑張っていきましょう🫡
なんか試合は非日常で日常生活に戻ってくると疲れが出ますね🤔
家に帰るまでが試合で帰ってきて泥のように眠りました😔
キッズ強化練習を明日からにしといて良かった🫡
それでも朝から掃除があるので9時には道場に行きましたよ👍
10時から大人の練習もやりました🫡
私もスパーリングに入り4人でやりました😁
朝から掃除してると日常だな〜って感じになります🫡
水曜日に体験にくる人は30代男性でアメフト経験者だそうですよ😯
アメフトは初ですね〜🤔
さてどうなるでしょう😁
今日も体験さんがきました👍
今日はラグビー経験ありの25歳🫡
近くの小学校の先生でした😯
キッズ達が知ってましたね😯😯
うちに小学校の先生は初ですね😊
入会するそうです😊
強くなりそうでしたよ😁
これからが楽しみです🫡
最近入会者が増えてますね🤔
さすが入会の夏です😁
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。