前半の練習は人数が少ないのでゆったりしていて新しい子には最適な環境です😊
低学年の子はこの時間に技術練習もやりましょう🫡
さて...
世界大会まで日数がありませんがやれる事は全部やりましょう😊
来週は休息期間をとり超回復した状態を作り上げ20日にベストな状態での出場を目指します😊
今までよりもさらに強い状態にするのが超回復です😊
これは経験者にしかわからないと思いますが身体がかなり軽く感じます🤔
なので私もこの超回復のメカニズムを自分の身体で研究してました🤔
自分の身体で研究して思う事はアスリートの筋肉は発達しているのでちょっとした練習して3日間休んだとしても超回復にならないんですよね🤔
練習効率で休みをしっかり入れたほうが
いいといいますがそれはしっかりとした練習をしてる子のみなんですよ🤔
キッズはそこまで追い込んだ練習はしないので練習効率など気にせず毎日練習するのが私はベストだと思ってます😊
それと同じく超回復も本当に身体がキツイってまで追い込んでから休みに入らないとならないんですよ🤔
世界大会出場メンバーはうちでしっかり練習してきてるので全員筋力はアスリートクラスでしょう🤔
ならば普通通りの練習ではもう超回復にはならないとみます🤔
もう限界だとオールアウトのようによく倒れてますがその限界の先🤔
氣志團で言えばピリオドの向こうまで行き来週は休みに入りたいです🫡
ここまで全員かなりレベルアップはしてきています😯😯
だがそれでも表彰台かなと🤔
運が味方してくれて優勝もあるかなと🤔
なので必勝祈願に行くのですが😁
出来れば来週の休みで上手く超回復になり一皮剥けてくれたら優勝にグッと近づくと思います😊
今週はそこを意識してキツくとも頑張ってみましょう😊
当たり前の事をやるのは普通の選手はみんなやってるのでそれだけでは飛び抜けれない🫵
中学生3人は実力が変わらないので互いに高め合う関係にあります🤔
これが実力に差があるとこうはならないので今の環境に感謝しないといけない🤔
来週の土曜日に結果出したいですね🫡
11月の大会の代行エントリー開始しました🫡
締切は17日としてます😊
20日の世界大会には飛行機で行くので待ち時間がかなり出るので代行エントリーは空港で終わらせようと思います😊
どんどんエントリー費をご持参ください😊
ピースカップはキッズノーギ始めました🫡
ADCCもキッズあります😊
ADCCのルールはミニ大会やったのでわかってると思います🫡
是非エントリーしてみてください👍
黒瀬夫婦の世界大会用の道着が完成しました😊
カッコイイ道着を作るとテンションが上がりますからね🤔
皆さんもどんどん試合に出場し道着を作りましょう🫡
試合が決まるとみんな練習にきます😁
それが1番の効果で負けたとしても練習して強くなった分は残りますから😁
後は久我グレーシーが茶帯を狙っているように試合に出て結果出せば帯も上がります😊
黒帯を目指してください🫡
黒帯になれば自分の道場だって出せます😊
うちで1番に黒帯になるのは黒瀬さんかなと私は予想してます🤔
結果さえ出せばうちでは昇格していくので是非皆さん狙ってください🫡
その勢いで11月に沢山試合あるのでストップ久我グレーシーをしてください😁
坂崎の茶帯昇格のときもストップ坂崎さんをやり盛り上がりました😁
それからパキスタンの道着メーカーとトラブルの連続でしたが取り引きがようやく進み出してサンプル道着が出来たみたいです😅
日数かかりましたね😥
輸入代行に頼まずに自分で取り引きをしていく大変さがよくわかりました🫡
日本の感覚とは違うのでなかなか難しいものなんですね🤔
楽しみにサンプル待ってみましょう😊
さて...
世界大会組ばかりですね🤔
試合に出る人はやはり練習をする🤔
11月試合に出ましょう🫵
ピースカップはもちろんADCCもありますからね😁
ADCCルールはミニ大会やったのでわかってると思います🫡
是非エントリーしてください😊
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。