水曜日のブログ

2025年09月17日 22:30

キッズ練習


本日から世界大会組は休息期間に入りました😊

来ても基礎無しで技術と軽いスパーリングのみ😊

それと試合対策くらいですね😊

後は試合するのみ😊

私は当日の迎えが無くなかったのでなんか楽になりましたね😁

迎えがないので朝ごはんをどっかで食べて行こう👍

早朝なので資さんかすき家しかないでしょうが😅

当日の集合は受付終わらせて中に入り出発ロビーにしましょう😊

よろしくお願いします👏

西本アカリさん、ワカナさんは16時から道場には来てますが基礎などやっていません😊

この2人は夏休みも世界大会に捧げてレベルアップしてるのでミスが無ければ優勝に手は届くとこにいます😊

中学生3人もレベルアップに成功しやれることは全部やってます😊

3人の力量は互角で練習試合をしても延長戦によく入るほどです🤔

とくにラスト2週間でさらに成長しましたね🤔

なので8月の大会よりレベルアップしてますよ😊

これが試合の良さです😊

これにしっかり超回復が繋がれば良い結果が出るでしょう😊

黄帯になるとレベルが高い子もいるのでそこがどうなるかだけです🫡

九州の大会なら不安無しといえますが怖いのは日本で活躍してる選手や海外の選手ですね🤔

とくに海外の選手の実力はまったくわからないので🤔

負けたとしてもこの練習でレベルアップしてるのは残るのでプラスでしかない😊

さて...

世界大会組の練習が終わり本日から技術練習に入っています😊

次世代の選手育成に入りますよ😁

うちは何人も優勝が当たり前な子を育ててきましたが🤔

次は誰でしょうか🤔

優勝出来るだろうなって子は何人か育っていますが🤔

毎回優勝するだろう!ってレベルではないでしょう🤔

試合と練習は違うので試合に出ないのでそのあたりの把握は出来ません😅

試合に出場すると課題がみえるのでそこをクリアさせてさらにレベルアップ出来ます😊

西本ワカナさんは大阪大会が大きかった😊

負けた原因をしっかり実にすれば負けも悪くない😊

もはや負けてこそ成長があるといっていい😁

あそこで課題をもらったので、私も戦い方の考え方を変えました😊

なので今回の世界大会で活きるでしょう😊

西本アカリさんも2年くらい負けなしなので灰帯チャレンジさせたり、学年上の強い子にいかせたりしてますが🤔

負けないのでなかなか難しいですね🤔

相手が沢山いるならどんどん帯を上げて強いのとやらせたいですがワンマッチレベルは勘弁してもらいたいです👏

キッズ時代は基礎作りなので沢山試合経験を積んでもらいたいですね😊

世界大会は海外から強そうな子がきてトーナメントに入っているのでとても楽しみです😊

大人練習


金曜日が世界大会のマスターの試合です😊

黒瀬さん、テツヤさん、久我グレーシーが出場してるのでみんなで応援しましょう👍

YouTubeで全マット配信があるので是非皆で応援しましょう👍

平日なのでみんな仕事か😁

日曜日とかなら道場で応援会やってもいいですが金曜日ですからね😅

とりあえず私はTVで応援しときます😊

ちょうど道場の掃除をしてるくらいに久我グレーシーの試合が始まりますね🤔

優勝したら久我グレーシーの時代がきそうです🤔

今年はみんな試合に出ないのでそこでしれっと勢いに乗ってきたのが久我グレーシーです😊

久我グレーシーの茶帯昇格など年始は考えても無かったですがいつの間にか久我グレーシーが茶帯に王手を打っていました😯

世界大会を取りこぼしたとしても久我グレーシーはあと2大会エントリーしてますから🤔

今年の感じなら昇格は確定かもしれませんね🤔

ストップ久我グレーシー!は誰かでないでしょうか🤔

さて...

今日は前田さんとオガタ先生は1時間くらい技術練習やってました😊

めっちゃ質問してくるのでヤル気を感じましたね😁

5つも技術やってますからね🤔

今日の技だけであらかた戦えます😊

ここからの極めを教えてください!🫡

とか久しぶり言われましたね😁

ヤル気があるので私も気持ちがいいです😁

是非マスターして欲しいです🫡

お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。

ホームページランキング参加中です。お暇な方は見に行くをクリックしてください。
記事一覧を見る