9名参加。
試合に向けて技術練習中です。
試合までもう2ヶ月もありません。
ここ2週間くらいで新しい技術を取り込み、残りの日数でそれを試合で使えるまでにもっていく。
頭ではわかっていても試合で使えない技術は沢山あります。何度も練習で使って試合でも使えるようになります。
反復練習ですね。
必殺技までもっていきましょう。
習った技術を自分オリジナルに変えてもいいです。
そしたら必殺技○○スペシャルと名付けたらいいです。
私はあります。
肉固めという必殺技。
全日本選手権でも肉固めで一本勝ちしてます。
技を自分が使いやすいように自分流にカスタマイズするのも柔術の楽しみ方の一つです。
道着と同じですよ。
世界に一つしかない道着を作るのも柔術の楽しみ方の一つです。
7名参加。
試合前練習中です。
試合組は気合いが違いますね。
7月11日は西本、ユダさん、黒瀬さんの3名ですね。
岩国大会に続き連戦ですね。
8月22日もユダさんと黒瀬さん出場してます。もちろん私も出場してます。
8月29日もあります笑
是非出場しましょう。
安心してください。私も出場しますよ。
コロナ渦で大会中止ばかりです。
あるときに出ときましょう。
小島さんがメフォーゼパッチ入り道着購入します。
気合いが入ってますね。
素晴らしいです。
北九州のコロナワクチンは7月11日以降に若い方も接種出来るようになるそうです。
ワクチン接種してコロナウィルスと共存していく時代になってきました。
そろそろコロナウィルスも共存という感じで終わりがみえてきたように感じます。
ってな感じでポチッとお願いします。