10名参加。
試合前練習中です。
年内ラスト1ヶ月半で終了です。
今年も終わってしまいます。
しかし残り1ヶ月半で3大会も出場する子もいます。
頑張りどこですね。
子供は雑で荒々しい位でいい。
そういう声もありますし私もそれでいいと思ってました。
大人の柔術とキッズ柔術はやはり違う。
そう思ってましたが...
キッズ柔術も進化してきてます。
今年は全日本キッズにも参戦したのもありうちの足らない部分がよくみえるようになりました。
フィジカル勝負させればうちはかなり強いでしょう。
しかしミスをうまくついてくる選手にはかなり相性が悪い。基本雑でミスだらけなので...
ミスったほうが負け。
黒帯の柔術の試合みたいですが...
キッズでもそんなきっちりした柔術家が増えてきてます。
うちも変わらないといけません。
なので基礎が綺麗にできないのに柔術が綺麗に出来るはずもないので現在基礎テスト中です。
自分の基礎のレベルを点数でみて基礎をきっちりやるように成長してほしいですね。
基礎をしっかりやれば来年東京にもいけますよ。
まだ間に合います。
この1ヶ月半が自分を変えるチャンスです。
頑張っていきましょう。
4名参加。
一般も試合前練習です。
試合までバリバリ練習していきましょう。
昨日の昼にイキスさんが仕事関係で知り合いになった柔術家と一緒に練習したそうです。
いいですね。仕事関係で柔術家と知り合い一緒に練習する。
柔術らしいです。
ドラゴン石井も職場に柔術家がいるそうです。
私もレストランに食事に行ったときにレストランのスタッフに柔術家の方ですよね。私も白帯ですが柔術やってるので知ってますと声をかけられた事があります。
今はそれだけ柔術家が増えてきてます。大人のスポーツとして定着してきましたね。
色々な人と知り合いになり人脈も広がります。
いい趣味だと思います。
さあ!まずは体験から始めましょう。
新しいランキング始まりました。ブログの写真が多く載せれるようになる特典もあるのでお暇な方はポチッとお願いします。