12名参加。
試合前練習中です。
岩国大会までもう明日が最終練習です。
試合が終わってすぐ試合。
それもまたありですね。
土曜日は岩国大会の為、キッズMMAクラス、柔術クラスはお休みになります。お間違えないようお願いします。
さて...
今回の大会は主催者側から名指しでヒナタちゃんへの出場依頼もありました。
凄いことだな〜と思って試合を振り替えってみると2018年8月以降は全て勝ってますね。となると3年以上負け無しです。
全日本選手権を含め10大会連続以上優勝してます。
写真をみてもわかるように成長してますね。
柔術は継続していく事が大事です。
低学年から高学年にあがるころが柔術でも強く伸びる時期です。
ヒナタちゃんはこの時期に伸びてますね。
次の伸びる時期は中学生〜また伸びます。
柔術界でのキッズ問題として伸びる時期の中学生から部活があり辞めていく子が多い事です。
実はこの中学生は身体が大人になる成長期でもあるので格段に柔術が伸びてきます。
しかし他の道場の有望株も部活で辞めてる子が多くここからなんだが....
ってなってるようです。
しかし学校の部活がやはり優先ですから難しい問題だと思います。しかし残る者はチャンスでもありますからね。
頑張っていきましょう。
とりあえず今回もヒナタちゃんが優勝するのか注目しておいてください。
4名参加。
一般も試合前練習です。
年内ラスト大会に出場は4名です。
小島さん風邪で体調壊してますが白帯ライト級にあげワンマッチ予定です。
ユダさんはアダルト青帯ライトフェザーが5名予定とオープンはマスター3でワンマッチ予定です。
ドラゴン石井はマスター2青帯フェザーで4人予定。
西本もマスター1黒帯ヘビー級でワンマッチ予定
岩国まで4人でドラゴン石井の運転で行く予定です。
私はレフリーもあるので運転がなくなるだけかなり違いますね。
明日は青帯昇格祝の集合写真をとりますのでこれる方はよろしくおねがいします。
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。