木曜日キッズクラス、メインクラス。

2021年12月23日 22:30

キッズクラス


11名参加。

技術練習中です。

基本からやってるので覚えるなら今です。

ベテランも細かいとこにもう一度注意して確認しながらしっかりやっていきましょう。

年内の練習も残りわずかです。

1年かけてやってきたMVPランキングもラストスパートです。

誰が1位になるかはわかりません。

1位になり是非来年は東京に行きましょう。

1位になれなくとも来年の全日本キッズに挑戦出来る方は挑戦してみましょう。

必ずいい経験が出来ます。

家族旅行に金を使うならこっちだと思います。

1位が東京に行く場合は私も同行しますのでキッズのみで全日本に挑戦したい方がいましたらご相談ください。かかる費用を計算してお知らせします。

今年の全日本を参考に計算するとスターフライヤーは子供半額なのですが基本価格(片道4万位)の半額なので実際は子供価格はないと同じです。早割で大人価格が往復3万位です。なので子供も大人も往復3万位とバス、電車、食事代が別に必要になります。今回はコロナ渦でレンタカー(2万円)に駐車場代、ガソリン代、高速代合わせて東京での交通費は3万ちょいだと思います。電車やバスで移動したほうが価格はかなり安いと思います。だいたいですが遠征費(飛行機、バス、電車、タクシー、食事、お土産、お小遣い)のみで1人5万あればお釣りがくる感じだと思います。

それに全日本エントリー費がかかります。
今回は1人7000円でした。

エントリー費込み1人6万が目安ですかね。

そうなんですよ。結構かかるんです。

MVPとったほうがいいと思います。

MVPはさらに道着もつきます。道着は特注なので軽く1万円超えます。なのでMVPは7万円以上の価値があります。

狙うべきだと思います。

後は運があればとれます。

是非引き当てましょう。

メインクラス


3名参加。

一般は全日本に向けて練習中です。

しかし年末で人は少ないです。

ジオさんが練習にきました。

レスリング経験ありのジオさん。

テイクダウン得意です。

本日ガードワーク練習中です。

さて...

全日本は東京武道館で開催予定です。

大事なのは道を間違えない事です。

私はこないだ初めて試合に道を間違えて出場出来ないとこだったといいましたが...

海外(アブダビ)に試合で行く予定でしたが飛行機に乗り遅れて試合に出れなかった事がありました。

たしか成田空港で何日か待機して九州に帰りました。

忘れていた悲しい記憶を思い出しました。

試合では交通機関の乗り遅れ、道間違い、会場間違いをしないようにしましょう。

まずはそこからです。

お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。

ホームページランキング参加中です。お暇な方は見に行くをクリックしてください。
記事一覧を見る