5名参加。
試合前練習中です。
さすがにゴールデンウィーク!!
少ないですね。
しかしいい練習になってます。
15日の試合は5日で最終エントリー締切ます。
そこから移動などがあり現在対戦相手がいなくてもエントリーが成立してくると思います。
基本的に私がエントリーは管理してますが判断を任せる場合はご連絡致します。
メフォーゼ柔術アカデミーでは道場帯、試合帯で分けていますが道場帯までは保護者の希望があれば試合帯も上げる事ができます。
しかし一度試合帯を上げると下には戻れませんのでご注意ください。
例)道場帯が黄帯で試合帯が灰帯の場合は試合帯も黄帯にすることができます。その場合は次からも試合帯が黄帯となり下に戻る事は出来ません。
例)道場帯が白帯で試合帯が灰帯にすることはできません。道場帯が灰帯ならば試合帯も灰帯にする事が可能です。
道場帯、試合帯で分けている理由として九州では試合が成立しにくいからです。関東圏とくらべると高帯ではやはり試合成立する確率が低いです。しかし希望があれば試合帯ももちろん上で戦えます。希望者はお知らせください。
それから明日は小学校2年生の体験さんがこられます。ゴールデンウィーク中ですがこれる方はよろしくお願い致します。
4名参加。
試合前練習中です。
8日の試合は全員試合成立しましたね。
これは楽しみです。
九州オープンでは団体4位でした。
今回はチャンスあります。
しれっと団体優勝目指しましょう。
さあ!私は減量です。
1週間で4kgです。
ま〜慣れてるので大丈夫ですが。
4kgくらいの減量はベストなのか体調がよくなるんですよね。
動きが良くなる感じです。
お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。