火曜日キッズクラス、メインクラス。

2022年08月30日 22:30

キッズクラス


10名参加。

技術練習中です。

今は技術をより良く使えるようにコツを教えています。そこが終わればテイクダウンと極めを少し追加したいと思います。

それから基礎を1つ増やしています。

基本的な動きですがまだまだ出来ていません。

応用なので身体の使い方をマスターしていれば簡単に出来る動きです。

しっかり練習していきましょう。

前回大会でのキッズ団体優勝でもらった商品券1万円分は全てジュースやお菓子を購入しています。

休んでる子の分も残していますのでご安心ください。ジュースは冷蔵庫に入れてますのでご自由にお飲みください。

また12月も団体優勝すると1万円分の商品券をもらえるみたいなので団体優勝してまたお菓子などを購入しましょう。

それから今は満員状態で入会はストップしてましたが強い選手が帰ってくるとのことなのでなんとかねじ込もうと思います。

それから体験さんも9月8日木曜日にきます。

小学5年生で体重は35kgくらいです。

ちょっと人数多すぎるか?って思いますが団体優勝するにはもう少し強いやつを増やさないといけないかなと思います。

なので少し人数制限を開放します。

九州ナンバー1チームに12月はなりましょう。

メインクラス


5名参加。

試合前練習中です。

試合が終わりまたすぐに試合。

いいじゃないですか。

試合があるから追い込んだ練習をする。

だから今強くなるんです。

試合後は色々な反省や改善でさらに強くなる。

今がゴールデンタイムです。

頑張っていきましょう。

今回のASJJFではかなり優秀な成績でした。

ですが前も連続で試合がありJBJJFの成績が悪くASJJFの成績は良かった気がします。

ということは今回もJBJJF大会の成績は悪いのか?

そうならないようによろしくお願いします!

来場者申請はじまりました。

うちは5人まで申請できます。

私と長谷川先輩は申請しました。

後は3人となります。

いや...坂﨑さん、コトハちゃんの申請希望があるので...

残りは1人ですね。

応援にきたい方はお知らせください。

それから11日は大会終了後に打ち上げがあります。

人数制限がありますので興味ある方はお知らせください。

10日土曜日の一般練習は試合前で夜はお休みとします。

午前中11時30分からはやるのでそちらにお越しください。

お暇な方はブログランキングポチッとおねがいします。

ホームページランキング参加中です。お暇な方は見に行くをクリックしてください。
記事一覧を見る